社長の独創的アイディアと新価値への道。それは何気無い日常から新たな空間を探し求めること
 
2009/03/22:快気祝い

昨夜は得意先の(Mさん)の快気祝いで、各取引先の方々、男女含め総勢20名ほどが集結


Mさんとは、もう25年の付き合いになります。多分一番古いかも?


場所は名古屋市西区名駅
二代目次郎三郎


Mさんの快気祝と新年会をかねて遠くから沢山集まってくれました。


mizuno041.jpg


mizuno067.jpg

私が偉そうに言える立場ではないのですが彼は人望がある人だと思います。


特に何かを話さずとも自然に人が集まってくる。その人を中心にして仲間が集まる


今の私があるのもこの人のお陰だ・・・


中国の歴史書にこんな言葉がある


「桃李 言わざれども、下自ら蹊を成す」


桃や李は何も言わないが、美しい花にひかれて人が集まり、
その下には自然に道ができる。徳のある者は弁舌を用いなくても、人はその徳を慕って集まり帰服する。と言う意味である。


美しい花かどうかはコメントを差し控えさせていただきますが、まさにそうだと思います。


mizuno%20058.jpg M商店の姫


お店のブロブ
  ↓↓↓↓↓
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/n214803/article/132462.html

何れにしても沢山の人が集まって楽しく過ごせたことは良いことだと思います。


皆さんありがとうございました。


また機会がありましたら宜しくお願い致します。

コメント(2)
りこ :

凄い煜
素敵なお店ですね
是非行ってみたい
今年は職場の幹事をする事になりましたすぐに歓送迎会があるので、今、お店をリサーチしています。
人数が多いので、なかなかお店が見つかりません淸他にも条件があるので 厳しい渹良いお店があればまた教えて下さい淼


2009年03月22日 21:42
ありがとうございます :

今回初めて行ってきました。
幹事さんですか?大変ですね・・・
ここは名古屋駅からも割と近いので集まるには便利です。
食事もまあまあ。フリードリンクの場合はオーダーしてから持ってくるのが遅かった。
それ以外は無難かな・・・

思い出に残る歓送迎会ができるといいですね。


2009年03月23日 06:14
コメントを投稿

 

この情報を登録しますか?


Copyrightc2003-2007 Kowa-Metal All Rights Reserved.